cozycaproducts/作家とつくるかわいい文房具

 

絵本作家 エリック・カール プロフィールとアイテム紹介




 

絵本作家 エリック・カールのプロフィール


Eric Carle / エリック・カール プロフィール 

1929年6月25日、アメリカニューヨーク州生まれ。
少年期は家族とともに西ドイツで過ごし、シュトゥットガルトで絵を学ぶ。
1952年、アメリカに戻り、グラフィックデザイナーとして働く。
1967年、『くまさん くまさん なにみてるの?』(ビル・マーチン/文)で絵本作家デビュー。
1969年の『はらぺこあおむし』以降、さまざまなしかけを施した作品を発表。
また、舞台美術や立体作品など絵本以外の活動も行う。

エリック・カール アイテムを見る


21年5/23日、惜しまれながらお亡くなりになった絵本作家、エリック・カールさん。
ですが、エリックさんが生み出した数々の名作絵本は、ずっと私たちの心に残り愛されていくでしょう。

とくに代表的な作品「はらぺこあおむし(邦題)」は、世界中の子どもたちが"初めて出会う絵本"といっても過言ではありません。また、センスあふれる色づかいや独創的なレイアウトは、大人になった今あらためて見ると、はっとさせられるものばかり。

そんなエリック・カールさんのイラストを大胆にレイアウトしたレターセットや一筆箋、ブロックメモなどをお取扱いしております。

 

エリック・カールとのコラボレーションアイテムのご紹介


エリック・カール 付箋「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR(はらぺこあおむし)/ POLAR BEAR, POLAR BEAR, WHAT DO YOU HEAR?(しろくまくん なにがきこえる?)

エリック・カールの代表作、「はらぺこあおむし」の「しろくまくん なにがきこえる?」のカラフルな色づかいがにぎやかでたのしい付箋です!ブック型なので、まるで小さな絵本みたい。持ち運びにも便利です。

四種類のうち、今日はどれを貼ろうかなと考えるのも楽しそう。
手帳やノートに貼るのはもちろん、お礼等を書いて伝言メモにも使いたくなります。


エリック・カール 帆布がま口コスメポーチ「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR(はらぺこあおむし)/ POLAR BEAR, POLAR BEAR, WHAT DO YOU HEAR?(しろくまくん なにがきこえる?)

おとなからこどもまで、幅広い年代に愛される絵本「はらぺこあおむし」(邦題)の帆布がま口コスメポーチです。
大好きなキャラクターを、ポーチにしていつでも持ち運べます。

コスメ用品を入れたり、鍵や小さな物の収納にもぴったり。子どものおもちゃやおやつを収納しておくのにも役立ちそう。
がま口タイプなので、空け口を大きく開けることができ便利です。また帆布生地なので、しっかりとした厚みがあります。

そのほかにも、コラボレーションアイテムがございますので、ぜひご覧ください。
エリック・カール アイテムを見る