残りわずか!アイテム
-
《残りわずか》西淑レターセット Forest
450円(税込495円)
-
《残りわずか》ひろせべに レターセット TORI DORI
450円(税込495円)
-
《残りわずか》Subikiawa. 帆布がま口コスメポーチ リボン
2,500円(税込2,750円)
-
《残りわずか》Subikiawa. 帆布がま口コスメポーチ ペンギン
2,500円(税込2,750円)
-
《残りわずか》西淑 帆布がま口コスメポーチ hana
2,500円(税込2,750円)
-
《残りわずか》レオ・レオニ ぽち袋 A Color of His Own
300円(税込330円)
-
《残りわずか》Subikiawa. 帆布がま口コスメポーチ コトリ
2,500円(税込2,750円)
-
《残りわずか》Subikiawa. マスキングテープ(金箔入) kotori
500円(税込550円)
-
《残りわずか》黒ねこ意匠 がま口2.6寸 meow
1,500円(税込1,650円)
-
《残りわずか》レオ・レオニ ペーパーナプキン Swimmy
450円(税込495円)
-
《残りわずか》レオ・レオニ シルク扇子 Frederick
1,200円(税込1,320円)
-
《残りわずか》AIKO FUKAWA コンパクトミラー Hide and Seek
1,500円(税込1,650円)
-
《残りわずか》中原淳一 ブロックメモ ひまわり
500円(税込550円)
-
Aiko Fukawa コンパクトミラー Hop, Step, and Jump
1,000円(税込1,100円)
-
《残りわずか》エミリー・バーニンガム シルク扇子 APPLE TREE
1,000円(税込1,100円)
-
《残りわずか》エミリー・バーニンガム シルク扇子 PRIMULAS
1,000円(税込1,100円)
-
《残りわずか》柊有花 ミニレターセット Night
400円(税込440円)
-
《残りわずか》浅野みどり メラミン食器/お皿 relaxing life
1,200円(税込1,320円)
-
《残りわずか》一筆箋サイズ 丸襟封筒 クラフト紙
400円(税込440円)
-
《残りわずか》Subikiawa. トートバッグ 喫茶リボン
2,800円(税込3,080円)
-
《残りわずか》Subikiawa. A5sizeクリアファイル コトリ
250円(税込275円)
-
《残りわずか》admi 布マスク Dance (花柄)
1,200円(税込1,320円)
-
《残りわずか》淳一絵 啄木かるたぽち袋 かのはまなすよ
300円(税込330円)



Subikiawa.
西淑
Aiko Fukawa
浅野みどり
ネクタイ
高旗将雄
日下明
柊有花
レオ・レオニ
エリック・カール
admi
いとい ゆき
AIUEO
黒ねこ意匠
多屋澄礼 Violet&Claire
福岡麻利子
ひろせ べに
多田玲子
中原淳一
エミリー・バーニンガム
パディントン ベア
今井キラ × 多屋来夢
関美穂子
kata kata
えちがわのりゆき
小沢さかえ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
*GW期間の4/29〜5/8につきまして、web shopの発送業務が休業となります。
ホワイトデーのお返しに。かわいいメッセージカードの書き方

はやいもので、もう2月もおわり。
そろそろホワイトデーのお返しを本格的に考えていく時期なのではないでしょうか。
バレンタインやホワイトデーなどのイベントは、
普段照れくさくてなかなか言えない想いや、感謝の気持ちを大切な人に伝えるきっかけになる良いチャンスです。
プレゼントやお返しのものに、そっとかわいいメッセージカードを添えたり
レターセットでお手紙を書いて渡してみてはいかがでしょう。
きっと、うけとった方も喜んでくれるはずですよ。

メッセージカードの書き方
・メッセージカード本体に書く前に、下書きをしましょう!
・ホワイトデーのメッセージの考え方
メッセージカードの選び方
・メッセージをたっぷり書きたい!という方
・短めのメッセージ、だけどちょっと豪華にしたい方
・ひとことメッセージの方
メッセージカードの書き方
・メッセージカード本体に書く前に、下書きをしましょう!
普段手で文字を書くことが少ない人も多い現代です。ひさしぶりにいきなり長いメッセージを書くと、誤字脱字してしまったり
文章がおかしくなってしまったり、おもったより自分の字が大きくてスペースが足りなくなってしまったり・・・
メッセージカード本体に文章を書く前に、一度コピー用紙やメモ帳など、なんでもいいので
『手書きで』下書き・試し書きをしておくと失敗が少なく安心です!
・ホワイトデーのメッセージの考え方
せっかく時間をつかって手書きするのであればご自身の言葉でメッセージを書いた方が喜ばれると思うのですが、いざ書こうとすると何を書けば良いかわからない!という方はこの方法を真似してみてくださいね。
まず、今回は「ホワイトデーのお返し」なので
バレンタインのときに何かをもらった!という方はそれについてのお礼を綴りましょう。
このとき、バレンタインのときの感想も具体的に書いてあると◎です。
それからなかなか言えない想いや感謝の気持ちを綴りましょう。
言葉や文字が少なくても大丈夫。ゆっくり丁寧に文字を書くことが重要です!
最後には「これからもよろしくね」と締めくくれば 読みやすくて気持ちの伝わるメッセージカードができあがり。


メッセージカードの選び方
・メッセージをたっぷり書きたい!という方
レターセットを使うのがおすすめ。自分の書きたいメッセージ量に合わせて便箋の枚数を調整することができます。
cozyca products のレターセットは、便箋・封筒全面にイラストがデザインされているので
多少文字がきれいに書けなくても様になりますよ。親しい人からもらうお手紙は嬉しいものです。
是非、たっぷりとメッセージを書いてみてください。



レターセットの一覧はこちら
・短めのメッセージ、だけどちょっと豪華にしたい方
そんな方には、ミニレターセットがおすすめ。便箋が小さいので、たくさんメッセージを書かなくても大丈夫。
封筒付きなので、プレゼントにメッセージカードを添えたときの見栄えもとっても華やかになりますよ。



ミニレターセットの一覧はこちら
・ひとことメッセージの方
一筆箋がおすすめ。和紙製なので、普通の紙より丈夫で上品な雰囲気があります。ちょこっとひとことでも、手書きのメッセージがあればきっと受け取った方も嬉しい気持ちになってくれますよ。



一筆箋の一覧はこちら
かわいいメッセージカードは、ホワイトデー以外にも
誕生日やお祝い事の時など いろんな場面で活躍します。
ぜひ、あたたかみのある手書きのメッセージカードをみなさんも書いてみてくださいね。
それでは、また。